令和4年度12月渋沢会議

令和4年(20221217

                                    事務局長 佐藤 力

報告・検討        

 

  1. 渋沢地区 社会福祉協議会新聞発刊につい

 別紙のとおり新聞及びポスターは出来上がりましたので下記のように配布します。

配布方法

 全戸配布  A4 2.020戸  1228日連合定例会にて依頼 1月配布

掲示板(A3) 21ヶ所  1228日連合定例会にて依頼 1月掲示

  1. 7回 よこはま地域福祉フオーラムに参加報告

 外出を支える 暮らしを見守る タクシー会社との連携

 相乗りタクシー

 サロンや、買い物など同じ目的へ行くために、ご近所や仲間同士でタクシーに乗り合う仕組み

 目的

  1.  移動の困難を抱える方が、家に閉じこもることなく外出できるよう、身近な支援者の助力で気軽に移動手段を確保します。
  2. 家に閉じこもりがちな高齢者が安全に安心して外出できるよう、移動手段を活用して社会参加の機会を増やします

予算案(試算)

支出の部 年10回開催の場合

   タクシー代金         年間 65.000円  (平均6.500/2台往復)

収入の部 

   あいタク乗車料金     個人負担 15.000円  (往復300x5名x10回)

   区社協助成金(新規創設付加助成金) 20.000

   渋沢社協負担金           40.000

  1. 今期事業進捗状況及び課題
    1. 渋沢ふれあい会 午後のつどい   今期予算50.000円➡補助金申請
    2. そとあそびいく.子供ログハウスのおちばひろい ・赤ちゃん会 今期予算 40.000
    3. 年末助けあい基金(見守り訪問活動)今期予算75.000円➡来期は渋沢社協として単独で申請
    4. 将棋クラブ・歌声エクササイズ 補助金申請
  2. つづきあいフォーラムへの出席のお願い

日時 令和5218日(土)1部 午後2時~16

 パネル展開催

日時 令和5216日(木)~午後1時~222日(水)正午まで

  活動パネルの作成 A1サイズ2枚  (提出期限令和523日)

次回渋沢会議令和5225日(土)15時より 渋沢自治会館

 


令和4年度11月渋沢会議

令和4年(20221126

                                    事務局長 佐藤 力

報告・検討

  賛助金報告

  1. 令和4年度、賛助会費    令和3年度 賛助会費      令和2年度 賛助会費 

矢羽根自治会 17.500    矢羽根自治会 13.000         矢羽根自治会 13.000

一丁目自治会 16.000    一丁目自治会 14.000         一丁目自治会 15.000

二丁目自治会 72.500    二丁目自治会 59.500         二丁目自治会 49.000

三丁目自治会 60.000    三丁目自治会 59.400         三丁目自治会 106.000

四丁目自治会 12.000    四丁目自治会 20.000         四丁目自治会  31.000

  合計   178.000      合計   165.900         合計  214.000

    還元   89.000

  来期に向けた賛助会員募集活動杏

  1. 企業に対して積極的に行う 企業名リストアップ 
  2. 賛助会費の使途をPR   具体的に伝える 例 子供支援・ 高齢者交通支援・他
  3. 掲示板でPR         

 

  1. 渋沢地区 社会福祉協議会新聞発刊につい

 別紙のとおり新聞は出来上がりましたので確認お願いします。

配布方法(検討案)

 班回覧  A4 141班  1228日連合定例会にて依頼  1月回覧   3.000  行わない

 全戸配布  A4 1870戸  1228日連合定例会にて依頼 1月配布   9.000円 決定

 

掲示板(A3) 23ヶ所  1228日連合定例会にて依頼  1月掲示  7.500円 決定

 

  1. つづきあいフォーラムへの出席のお願い

日時 令和5218日(土)午後2時〜16

   1部 社会福祉功労者表彰式典  2部 ゆるやかなつながりづくり(仮)講師による講演

 パネル展開催

日時 令和5216日(木)〜午後1時〜222日(水)正午まで

  活動パネルの作成 A1サイズ2枚  (提出期限令和523日)

  1. つづきそなえについて今後の対応

要援護者の把握に関する活動

広報紙発刊

  要援護者の訪問時に配布する機材等

次回渋沢会議1217日(土)15時より 渋沢自治会館

 


令和4年度10月渋沢会議

令和4年(20221015

                                    事務局長 佐藤 力

報告・検討

  1. 令和4年度、上期事業報告

621日 渋沢地区社会福祉協議会総会

727日 賛助会員加入依頼キャンペーン(今年度は活動への寄付のお願い)

   7~      居場所・交流の場づくり(渋沢ふれあい会」午後のつどい)10月開催発表

  928日 荏田東二丁目施設で  「そとあそびいくと井戸端クラブ」開催

  令和4年度、下期事業計画

  1011日 渋沢ふれあい会 午後のつどい 第一回開催(毎月第二火曜日開催)

  1015日 人材育成の研修会

  1116日 鴨池子どもログハウスおちばひろい

  12月   渋沢社協広報誌発刊(アンケート調査をうけて情報をスピーディーにお届けするため

                  新たな情報発信の方法を検討する)

       スケージュール 102610時打合せ⇒変更のお願い25日又は27

11月 日まとめ〜 

12月 日発刊予定

       委員(案)  佐藤事務局長・工藤副会長・小幡庶務・大矢広報委員・高橋広報委員・

           中村書記・西山理事・大矢理事・中川サポーター・井上サポーター・

           山田サポーター・

2.1011日 SNSを活用した広報活動について の研修会報告

    SNS(ソーシャルネットワーク・ワーキング・サービス)双方向対象情報交換

    個人間のコミニケションを促進し、社会的なネットワークの構築を支援するインターネットを利用したサービス

  広報活動の基本視点

  まずは誰に伝えたいのか

「誰が」決まれば、「何」を伝えたいのかを考える事が出来ます。

    また、「誰」が決まれば、「どうやって」伝えるかも検討可能です

  どのような広報効果を求めているか

    次に「誰」に「何」を伝えることで「どのような広報効果を得たい」について考える必要が

あります

    この広報効果にも深さがあり、表面的な「メリット利点・価値」を感じてもらうレベルから、

より深い「ベネフイット利益・恩恵」を感じてもらうレベルまで存在します

3. 人材育成の研修会  1015() 講師 地区社協 工藤事務局長

4. 2022年渋沢社会福祉協議会役員名簿(917日改正)別紙

次回渋沢会議1119日(土)15時より 渋沢自治会館

 


令和4年度9月渋沢会議

令和4年(2022917

                                    事務局長 佐藤 力

報告・検討

  1. 727日、渋沢連合定例会において、賛助会員加入のお願いパンフレット(今年度は渋沢地区

社会福祉協議会活動へのご寄付のお願い)として全戸配布しました。

一部の会員の方から賛助会員加入から寄付のお願いに変わっていたので、始め分からなかったが、賛助会員総額の欄があったので賛助会員の事であることが分かったとの連絡が入りました。他にご意見があったら報告お願いします。

 

今日、各自治会の民生委員の方に領収書お渡ししますので集金お願いします。

 

2民生委員児童委員・民生児童委員の任期に伴い、各自治会の推薦者名確認、

  任期(令和4121日~令和71130日)

  矢羽根 高橋明美氏・1丁目 井上多紀子氏  2丁目 現在 未定  3丁目 現在1人内定

  4丁目 梅木英子氏

  主任児童委員 連合 川畑紀世氏

 

3. 予算書の助成金について確認

  ① 消費生活推進委員

  ② 保健活動推進委員

4. 人材育成の研修会  1015() 講師 地区社協に依頼

 

5.渋沢社協広掲示板用報紙作成準備メンバー佐藤・小幡・大矢和久・高橋・中村・大矢博・西山・山田

                 102610時 渋沢自治会館

6. SNSを活用した広報活動について1012日(水)研修の参加者募集

アンケートの結果を受けて今、後実施したい事(通年)

  1. 渋沢ふれあい会午後のつどい再出発の案内(別紙ポスター) 説明 杉田会長・中村副会長
  2. つづきの丘コミュニティハウスで将棋教室・竹細工教室 8月水曜日3日間、金曜日3日間行う
  3. 928日・2丁目夢広場、外あそび行く、2丁目自治会館、井戸端クラブ 
  4. 1128日・子どもログハウス・おちばひろい
  5. 高齢者が集える場所づくりの取り組みを勧める (特に男性高齢者)

6.     情報をスピデイーにお届けできるよう渋沢社協のホームページの作成や、新たな情報発信の方法を検討する 

次回渋沢会議1015日(土)15時より 渋沢自治会館

 


令和4年度7月渋沢会議

令和4年(2022716

                                       事務局長 佐藤 力

71210時より令和4年度第一回地区社協福祉協議会(会長・事務局長会議)がありました

 渋沢地区と東山田地区の活動紹介が行われ

○渋沢地区では河村会長がアンケート結果の内容を発表しました。反応としては好評でした。アンケートの回収方法の質問がありました。

 

 ○東山田の活動紹介があり印象に残ったのはちょっとたち寄れる場所、町内カフェの存在でした。

 地域高齢者の孤立化を防ぎ、引きこもりを無くすのが目的だそうです。場所はほどんどの自治会館を使用したり一部自宅を開放して運営していました。男女に比率は9割は女性だとの事

 

同日13時より令和4年度第一回地区社協合同情報交換会があり、杉田民生委員と中村書記と

佐藤の3名が出席しました。テーマは『見守り』『ちょボラ』について

 

 ○かちだ社協は勝田団地1500世帯の内一人暮らしで70歳以上の方が600人いるので、

 ゴミ出し1100円、買い物1回一時間300円で行っており、買い物は事前に買い物リストに記入や

 中には写真を付けていただき要望に対して対応している、 同時に顔色など見ながら見守りをしている

 

○池辺社協は 高齢者に対して、7年前からボランティアバスの導入を図っている、発端は生麦から東名

青葉インターへ続く高速道路工事が始まった時、地元貢献という形で業者からマイクロバスが寄贈され

補助金も活用して無料のボランティアバスの運用が始まったが、現在補助金が無くなってしまい、火曜日、金曜日の運用で1200円の運賃で行っている、登録者数は100以上

  

○渋沢社協はふれあい会、ほほえみの会の活動報告やサポーターの導入そしてボランティアの募集方法などを報告をしました。

 

通年、アンケート結果を受けて、今後、実施したいこと(今月のテーマ)

1.     居場所・交流の場づくり

  1. 渋沢自治会館
  2. 鴨池公園、子どもログハウス(赤ちゃん会・子育て支援外遊び)
  3. つづきの丘コミュニティハウス
  4. 介護老人保健施設あすなろ

 その他 松寿会とのコラボ

  

賛助会員加入キャンペーン実施

1. 賛助会員募集チラシの確認 

2. 令和4年度賛助会費の使い道の広報 別紙(地区別賛助会員実績表)資料1-1   

3. 各自治会定例会での説明及びお願いの実施

4. 都筑区ふれあい助成金 別紙 資料-渋沢地区

次回渋沢会議 82015時〜